鹿児島の四季

気まぐれに県内を徘徊していますので、ホームページの更新がされないときもあります。

    令和 6年(2024) 令和 5年(2023) 令和 4年(2022) 令和 3年(2021)
令和 2年(2020) 令和 元年(2019) 平成30年(2018) 平成29年(2017) 平成28年(2016) 平成27年(2015)
平成26年(2014) 平成25年(2013) 平成24年(2012) 平成23年(2011) 平成22年(2010) 平成21年(2009)
平成20年(2008) 平成19年(2007)) 平成18年(2006) 平成17年(2005) 平成16年(2004) 平成15年(2003)


令和7年(2025年)

写真をクリックすると大きくしてみることができます。



 6月17日(火)

紫陽花♪

  ----- 日置市東市来町湯之元 -----

 


 




 5月15日(木)

桜島!

  ----- Photo by Kayoko YANAGITA -----






 4月18日(金)

麦秋♪
  ----- 日置市吹上町 -----






 4月18日(金)

穏やかな吹上浜♪
だあれもいない、独り占め。。。

 


 

立春より数へて、七十四夜、
飯牟礼の茶畑、新芽の緑、まばゆい。
      ----- 日置市飯牟礼 -----

 




 4月 6日(日)

農作業帰り♪
    ----- 日置市扇尾地区 -----






 4月 4日(金)

気温16℃、近くの城山(じょうやま)公園へ出かけました。
もう満開も過ぎ、風に桜の花が舞っています。
         ----- 日置市伊集院町 -----

 


 


     




 3月 29日(土)

花冷えのする昼時、鹿児島市都市農業センターまで、お出張い(でばい)でした♪
妙円寺街道は桜が満開!

 


 


 


 




 3月 23日(日)

菜の花と田植え♪
南薩では田植えが始まった!






 3月 14日(金)

ハクモクレンの花♪
空に向かって咲くハクモクレンの花が綺麗だ!
花は季節を知っている。
   --- 日置市伊集院町野田 ---




 




 2月 19日(水)

庭の梅が咲き始めた♪
   --- 日置市伊集院町 ---






 2月 19日(水)

大学構内を散策♪
天気は良いが風が冷たい。。。

 







 1月 2日(木)

長崎鼻(いちき串木野市)♪

 







 1月1 日(水)

矢筈岳(302m、日置市)♪




 








令和7年(2025年)
Page Top
このホームページに関する感想、お問い合わせ、苦情は下記まで。
徘徊人:南天坊   E-mail : info(後に @nantenbo.com を付けてください。)